投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
フォロー
|
ログイン
|
ブログを作る!(無料)
LaplandCafe物語Ⅲ 心のままに・・・。
lapland10.exblog.jp
ブログトップ
パッチワーク大好き♪ LaplandCafeにようこそ。
by laplandcafe2010
プロフィールを見る
画像一覧
カテゴリ
全体
教室日程
工房からのお知らせ
作家委託商品
パッチワーク教室
子供パッチワーク教室
トールペイント教室
ひとりごと
手仕事&パッチワーク大好き♪
『パッチワーク倶楽部』
パートナーシップキルト
★ピンクリボンキルト★
若山雅子先生*クリブキルト
毛塚千代さん
*AKIお菓子教室*
大森由紀子先生
ラズ姫日記
フラワーサークル・フルール
ジャム時間♪
日本盲導犬協会
ケンタロウ
Galette des Rois
『あなたとわたしのキルト』
Sバック・勇気ちゃん人形他
Laplandcafe 第1回 作品展
『ぐう』さんでの展示会2011
ご当地フォルムカード
東京国際キルトフェス2011
東京国際キルトフェス2012
Clover。M-report
未分類
以前の記事
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
お気に入りブログ
パリときどきバブー f...
パリ-ストラスブール お...
JOURNAL Le C...
今日のラズⅡ
708momFactory
HappyCloverな日々
『小さなお菓子屋さん k...
Rose Leaf のん...
Bloc-Note Fe...
marshmallow-...
ピンクリボンフレンドシッ...
【コンフォートキルトin...
mayuのハンドメイドダ...
外部リンク
ほのぼの生活日和2
ほのぼの生活日和3
はあとらいふ♪~~
風の向くまま 気の向くまま
Ensemble*
ニットmamaらいふ
ナチュラルな日々☆
まゆの今日もHappy
ウクレレとはなうた♪
母と娘のほほん日記。
smka1981〜Tha...
ほのぼの生活日和4
ミミと まりんと キルトの日
ゆっくり手作り生活~自分...
リンク集
Lapland cafe 物語
Lapland cafe 物語 Ⅱ
そよ風のように
coffee time
大森 由紀子 (ユッキー♪♪)のブログ
Cranbery
おやつ新報
Depot-39
石博士テト
Natural Living
ROSE ROSA
jog trot
オトメな毎日
ぼちぼち
aPPLE tREE
ハンドメイド好きの気まぐれ日記
被災地より、子供達の未来の為に。
マリリンとチェルちゃん
*お勧めの素敵なショップ&お教室*
Crib Quilt
miki ono
AKIお菓子教室
Country KAJI
British market
~日々* wakuwaku~
Fevemania paris
la belle confiture masako
マツイ額縁
Outside in
その他のジャンル
1
コスプレ
2
メンタル
3
科学
4
哲学・思想
5
部活・サークル
6
ゲーム
7
受験・勉強
8
ボランティア
9
語学
10
イベント・祭り
ブログパーツ
このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
ブログジャンル
画像一覧
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
個人情報保護
情報取得について
免責事項
<
2010年 06月 ( 28 )
>
この月の画像一覧
おはようございます♪
[
2010-06
-29 10:08 ]
新生姜のシロップ&甘酢漬け&梅干
[
2010-06
-25 13:23 ]
いただきもの・・・。ありがとう。
[
2010-06
-25 05:05 ]
パッチワーク通信No.157
[
2010-06
-24 10:03 ]
父の日・・・。
[
2010-06
-23 11:43 ]
サプライズプレゼント♪
[
2010-06
-22 06:06 ]
びっくり!&嬉しい~♪
[
2010-06
-21 11:20 ]
今日のラズ&土曜日ラズ。
[
2010-06
-21 10:06 ]
プライベートレッスン♪&秘密のミッション作戦会議7
[
2010-06
-20 16:38 ]
梅干&梅酒
[
2010-06
-19 10:46 ]
植え替え♪&嬉しいお便り。
[
2010-06
-18 11:58 ]
「リネン&コットンと暮らす」 Vol.6
[
2010-06
-17 09:49 ]
2010年7月のレッスン予定のお知らせ。
[
2010-06
-16 02:21 ]
momoさんのカウプレ♪
[
2010-06
-15 10:55 ]
秘密のミッション作戦会議 その6
[
2010-06
-14 05:19 ]
お花の名前・・・・。
[
2010-06
-13 19:38 ]
パートナーシップキルト
[
2010-06
-12 05:00 ]
誕生日。
[
2010-06
-11 23:28 ]
コットンタイム7月号♪
[
2010-06
-10 10:06 ]
サラ先生からの嬉しいメール♪
[
2010-06
-09 09:54 ]
1年後の検査・・・。
[
2010-06
-08 11:15 ]
白い苺ちゃんの里帰り・・・。
[
2010-06
-07 09:28 ]
キルトカフェ♪
[
2010-06
-06 23:59 ]
ペットを癒すレイキヒーリング
[
2010-06
-05 18:29 ]
チャレンジキルト完成です♪
[
2010-06
-04 23:42 ]
チャレンジキルトの途中経過・・・・3。
[
2010-06
-03 09:47 ]
to-はあとさんから♪
[
2010-06
-02 12:06 ]
Mary gardenさんからのメール
[
2010-06
-01 05:32 ]
▽ この 月の記事をすべて表示
1
2
3
次へ >
>>
おはようございます♪
実は、25日(金)の夜行バスで、東京の実家に行っていて
昨日の夜行バスに乗って、今朝の6時20分福知山着で、帰ってきました。
3日間、めいっぱいのスケジュールで、少々お疲れ気味の私ですが、
今 幸せいっぱいです♪
ブログに書きたいことは、いっぱいあるのですが、
3日間も留守したうえ、月末(汗)
仕事がたんまり溜まっていて、しばらくブログは休憩しますね。(汗)
コメントをくださった陽菜母様、アップル☆さん、レシピちょこっと待っててね。
ごめんね~。
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-29 10:08
|
ひとりごと
新生姜のシロップ&甘酢漬け&梅干
先日妹にプレゼントしてもらった「リリエンベルグのコンフィチュール」の本の中にあった『新生姜のシロップ』を昨日のお昼休みに作りました♪
新生姜500グラム。
5瓶できました。
この夏、新生姜のシロップで、ジンジャーエールを♪
楽しみ~!
お友達のユウちゃんにお裾分けの約束をしていたので、
昨日出逢ったときに2瓶渡しました。
喜んでもらえたら、いいな~♪
と思っていたら、ユウちゃんから写メが!
夕飯後に、ジンジャーティで飲んでくれたようです。
嬉しいな♪
今朝は わたしもユウちゃんの真似をしてジンジャーティを♪
美味しかった~~♪
あまりに美味しかったので、今日のお昼休みに、また新生姜のシロップを作ろうと思ってます。
とりあえず今朝は 新生姜500グラムを甘酢でつけました。
そして、今日は忙しいです・・・。
梅干の水が上がってきたし、今朝 主人が市場でシソを仕入れてきたので・・・
主婦のお仕事が増えました(笑)
シソは、梅1キロに対してだいたい1束。
なので、3キロつけたので 3束、枝から葉っぱをはずします。
結構手間です(汗)
そして塩でもみます。最初は汚い色の汁が・・・
綺麗な紫になるまで、汁を捨てては、塩を足してもみを何回も繰り返し・・・。
結構力が要ります。シソは、ほんのちょっとになってしまいます。
もんだシソの葉を入れると、梅干の瓶にいれると、ぱ~っと赤が広がります♪
今、主婦の手は、紫色です(笑)
新生姜のシロップ第2弾も完成~♪
さて、次は何を作ろう!?
楽しい~♪
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-25 13:23
|
ひとりごと
いただきもの・・・。ありがとう。
yurikoさんの「パッチワークキルトふたり展」が終ったそうです。
4週間、お疲れ様でした。
昨日が 搬出。
その前に、「ありがとう。」と寄ってくれました。
ささやかなアレンジを会場にお届けしていたのですが
そのお礼に・・・って。
帰って、申し訳ない・・・。
こちらこそ、美味しいお菓子をありがとう。
そして 昨日は 従姉妹のhisamiちゃんから、お中元が届きました。
もう、そんな季節!?
なにやら、美味しそう~~♪
hisamiちゃん!いつもありがとう!
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-25 05:05
|
ひとりごと
パッチワーク通信No.157
先日、定期購読している『パッチワーク通信』が届きました。
新コーナーの「キルト作家宅におじゃましました」の
第一回ゲストは、なんと!
若山先生
でした~♪
3ページに渡り、若山先生のお宅が紹介されていました♪
お宅におじゃました気分(笑)
愛猫のミュウちゃんも、ばっちり可愛く登場してます。
若山先生のキルト展が、昨日から始まっています。
お近くの方は、是非!
若山先生は日曜日以外、夕方までたいてい会場にいらっっしゃるそうです。
(だだし、お昼や夕方打ち合わせで不在の時もあるそうです)
若山雅子キルト展
☆会 場 日本橋高島屋 7F ギャラリー遊工房
☆日 程 2010年年6月23日(水)~29日(火)
10:00~20:00(最終日は16:00閉場)
* 今年10周年を迎える若山デザインの布"アメリカンカントリー10"を記念して
その布を使った作品を展示します。
バッグや小物以外にもソーイングやカルトナージュにも適しています。
是非、お立ち寄り下さ~い!!
☆お問合わせ先 03-3211-4111
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-24 10:03
|
若山雅子先生*クリブキルト
父の日・・・。
日曜日は父の日でしたね~♪
昨年は、入院中でベットの上でしたが、今年は元気いっぱいの父の日でした。
長女からは・・・。
嬉しげにもう着ています♪
婿殿から・・・。
美味しそうな不二家のケーキ。
ちなみに私は、大好きなモンブランをいただきました(笑)
ありがとう。ありがとう。。。
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-23 11:43
|
ひとりごと
サプライズプレゼント♪
金曜日にカードを書いてふーた♪さんに送った私ですが
なんと 土曜日に、その
ふーた♪
さんから、サプライズプレゼントが届きました。
びっくり!!
ラッピング、素敵~♪
実は、ふーた♪さんと、
ニットmama
さんとは、
以前 名古屋での千代さんのドール教室でご一緒だったんです。
でも、お互い知らず、会話もせず・・・に同じ幸せ時間を過ごして
そして 後から、ご一緒だったことを知ったのです。
私は、一人ではるばる名古屋まで行ったので、実はいっぱいいっぱいでした(笑)
そして、ドール教室が終ったあとも、遠いので さっさと会場を後にしました・・・(汗)
う~~~!残念・・・。
でも、ご縁があったのでしょう~。
後から、お友達になれました♪
なんだか、不思議ですね~。
ふーた♪さんのプレゼントは、可愛いものばかり!
そして、千代さんのカードには、温かいメッセージが書かれていました♪
「K」、私の為に選んでくださったのですね~。とっても嬉しかったです。
ふーた♪さん、ありがとう!
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-22 06:06
|
ひとりごと
びっくり!&嬉しい~♪
「
すてきにハンドメイド
」の『見て見て!私のハンドメイド』のコーナーに
千代さんの放送を見て作ったドールちゃんを投稿していたら・・・・。
なんと!『Web版 見て見て!私のハンドメイド』の今日の更新
第4回 「お人形&ぬいぐるみ特集」
に、載せていただいていました~♪
びっくり!と、嬉しいのと!大興奮のわたしです。(笑)
よかったね!ミュゲちゃん♪
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-21 11:20
|
毛塚千代さん
今日のラズ&土曜日ラズ。
今朝のお散歩は、秘密の公園にひさしぶりに行きました。
誰もいなかったのでノーリードにしてあげると、
嬉しくって嬉しくって、体全体で喜びをあらわずラズ。
走る!走る!
そして、笑顔!
可愛くって、ついつい携帯で、パシャパシャ!(笑)
いつも、つまならそうに、店番してるラズ。
よかったね♪
これは、土曜日の画像。
「でんきを消してスローな夜を」を合言葉に、
19日から21日にかけて福知山市内で「福知山三日点火・キャンドルナイト」が行われます。
この商店街でも、店舗前にキャンドルが並べられました。
でも、6時に点火・・・。まだ明るいけど。。。(笑)
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-21 10:06
|
ラズ姫日記
プライベートレッスン♪&秘密のミッション作戦会議7
今日は、午前中 プライベートレッスン♪で、Mary gardenさんがいらっしゃいました。
濃~~~い(笑)レッスンでしたよ~♪
①まずは、「チャレンジキルト」の棒通しの付け方をレッスン。
Mary gardenさんのチャレンジキルトの画像・・・・撮り忘れました・・・。
②次に、「すてきにハンドメイド」のパートナーシップキルト
「ブーケ」のパターンの縫い方・縫い代の倒し方。
③宿題の「レッスンバック」のトップを見せていただいて~。
この課題は、しばらくここでストップ。
④「クレイジーキルトのわんこ」の刺繍。
⑤そして「秘密のミッション」(笑)のレッスン。
Mary gardenさん、いっぱいの宿題になりましたが
大変だけど、コツコツ頑張ってくださいね♪
そしてお昼前に
momo-no-shipo
ちゃん登場。
「秘密のミッション作戦会議」をおひとりで、遂行してくださいました。(笑)
いつもいつも、ありがとう!
今日は、私が午後から予定が入っていたので
お茶時間省略で、ごめんなさい~~~~。
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-20 16:38
|
パッチワーク教室
梅干&梅酒
昨日、お昼休みに
梅干と、梅酒を漬けました・・・・。
八百屋さんに嫁いでから、(ほんとはサラリーマンに嫁いだのですが・・・笑)
毎年ではありませんが、するようになりました。
実は、売れ残りなのです~。
だいぶ黄色くなっちゃいましたが・・・・あは(笑)
ほんとは、梅干用の梅なのですが、梅酒にもしてみました。(笑)
どうなることやら?
今朝 テーブルに、紫陽花さんと、薔薇さんを飾りました♪
なんか、嬉しい。
先日、棉の実の種を植えたのですが、
やっと双葉が~~♪と喜んでいたら、
誰かに食べられてしまいました・・・。(泣)
ひとつだけ残った双葉。
元気に育ってね・・・。
明日は、父の日。
東京の実家の父に、果物セットを贈ります・・・。
だって、八百屋ですもの~~(笑)
■ [PR]
▲
by
laplandcafe2010
|
2010-06-19 10:46
|
ひとりごと
1
2
3
次へ >
>>
ファン申請
※ メッセージを入力してください
外部サイトRSS追加
URL :
※対応しているRSSフィードのURLをご入力ください。
RSSフィード詳細